漫画が描きたい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいじゃない!好きなんだもの。
ザムド。アニプレックスがようやくBD(ブルーレイディスク)出すみたいで。遅いよ! ザムドの内容については過去記事で書いたので、今回はザムドBDのお話。いつにもまして超どうでもいい内容になってます。 ①公式でザムドBD/DVD発売決定がアナウンスされる。 「やっと腰あげたかアニプレ」 ②公式で配布(DL)されたザムド解体之書においてBD/DVD全13巻(各巻2話収録)の記事が。 「今時一年マラソンとか・・・」買う気なくなる。 ③公式で全9巻、2巻以降3話収録との記事が。「あれ?」最近のスタンダートらしい全26話=全9巻構成に変更(解体之書の13巻表記がミスなのか仕様変更かは分かんない)されたみたい。 「これならなんとかマラソンできそう買おう」←今ここ。 とりあえず、BOXか9巻構成なら買おうかと思ってたので、これは嬉しい。いや、BOXだったらもっと嬉しかったんだけど・・。問題は絵コンテ付いてきて三方背BOX仕様みたいなんで、どれだけ場所とるか・・・(絵コンテ自体は素直に嬉しい)。 エヴァ序1.11の話。 BD版。1.01のDVDも発売日に買ったよ!ホイホイされまくりだよ!一体何回EVA買うんだろう。どうせTV版もBD化するだろうしなぁ。LD→DVDへの移行を見ているかのよう。それでも買っちゃうんだね。仕方ないね。好きなんだもの。いくらでもお布施しちゃうよ。悔しいけど。 映像綺麗すぎ音綺麗すぎフイタ。1.01なんだったの。とりあえず視聴中気が付いたら隣でオカンと弟も一緒に見てた。ラミエル見て皆して「超キレイ」連呼してた。 実写劇場版TFの話。 リベンジじゃなくてまたBDの話。いい加減しつこくなってきた!もちろんDVDも持ってるわけですが、これは売らないで布教用に残しておこう。 ソフマップで買ったらなぜかリベンジの前売り券もらえました。よく分かんないけどソフマップ愛してる。 もともとSEにやたら気合入ってる作品なわけですが、今回のBD化でそれが一層強く感じられる様に。銃撃音爆発音変形音どれも聞いててキモチイイ。やっぱり何回観ても面白いわー。 流れでTFオモチャの話。 リベンジ版コンボイ、スタイルがすごく良くなったのはいいんですが、これ、変形難しいよ!対象年齢5歳って、これ5歳児変形させれないよ!おかげでトレーラーモードから変形させないで放置だよ! 反対に弟が買ってたメガ様は変形とっても楽チンでした。エイリアンタンク形態で顔が「こんにちは」してるのがすごく可愛い。 コンボイ、メガ様両方共サウンドギミックが充実(自分の名前喋る、変形音のギゴガゴギゴ)してるのはすごくいい感じ!スタースクリームも欲しいんですがさすがにお財布がキツイのでパス。 予告編の変形シーンから死亡説が囁かれてるジェットファイアのおじいちゃんは弟が気に入ったみたいなので僕はスルー。弟が買ったらコンボイと合体させて遊ぶのぜ。 問題はデバステーター。欲しいけど 高ッ!! 気が付けばリベンジ今月公開でテンション上がりっぱなしです。 マンキンの話。 マンタリテ買ってきました。おお、魂図鑑にO.Sグレートスピリッツが収録されている!!ありがとう武井先生ありがとう集英社!!ってページの真ん中で見切れてる!!下手に2ページ使っちゃうから!!ポスターで全身図ちゃんと見えるとはいえ、これは辛い・・・。 でもまぁ書き下ろし漫画含め、やたらと遊び心満載で読んでてすごく楽しかったですマンタリテ。思ってた以上によかった!です。 文字だけ更新が続いてるわけですが、きっとこれからもこんな感じです。それではここまで読んでくれた貴方にさんきゅーべりまっち! PR
何が面白いかよくわかんないんだけどなんだかとっても面白い、そんなスティッカムにはまっております。いやあれホント楽しい楽しい。きっと色んな人と交流しながら絵を描けるのが楽しいのね。普段会話することのないマイピクの方達とも話せたりしてとっても幸せ。時間たつの早い早い。
今はリグルをのんびり描き中。これに関してはもうスティッカム配信してる時だけの作業にしようかと。せっかくだし完成するところまでなんとか。一体いつ完成するのかしら・・・。 で、明日30日は劇場版TFのオモチャ発売日で僕のお財布が恐ろしいことになるヨカン! そして遅ればせながら3万HITありがとうございます!ホント駄文だらけのブログでごめんね!これからも変わらないよ!!いやだって絵はpixivにあげた方が見てもらえますし・・・。とにかくこれからもよろしくお願いします!!
舞-HiMEシリーズBD化決定おめでたい。最初はOVAシリーズからのリリースだそうな。「0~S.ifr~」「Zwei」ですね。とりあえず「0~S.ifr~」が3話収録、「Zwei」が4話収録とのことで。お値段もイグルー単巻発売で売り上げ散々だったせいか(あの仕様なら買う気にゃならん)、今回はバンビにしては驚きの価格。
今後もBD化は続けていくそうで、これはアレだ、テレビ版BDBOXが、ようやく、出る、と(確定してるわけではないですが)。 こんなに嬉しいことはない。 無印はもうホント大好きな作品で、DVD買うためにアルバイトしたなぁ・・・。間違いなく一番好きなアニメ。回数も一番見ていると思います。今年入ってからもまた見たからなぁ。8周は確実にしてるはず。最初PV見た時はなんだサンライズ頭おかしくなったか、と思ったものですが、PVの最後のカグツチ召喚シーンでとりあえず見ることにして、放送始まってからはずるずると。6話の碧ちゃんと愕天王の登場シーンで最後までついていくと決めて8話で度肝抜かれたのもいい思い出。シアーズ財団篇でのサンライズのお家芸、衛星軌道上からのレーザー攻撃にも興奮したものです。触の祭篇に入ってからは続きが気になって気になって、一週間がとても長く感じたりしてました。個人的にはカグツチ対清姫を、あんなちょっぴりじゃなくてもっとしっかりやって欲しかったなぁw終わり方に関してはアニメに付き物の賛否両論あったわけですが、個人的には満足でした。 で、次は乙。こっちも好きなんですが無印程ではないなぁ・・・。戦う変身ヒロインといったらなのはさん、という人が多そうですが、僕はアリカですね。というかなのは一期途中までしか見てな(ry 劇場版は観に行こう。 ていうかアリカよりアレだ、ミドリがかっこよかった。REMによる300秒能力ブーストに愕天王召喚。あれで燃えないわけがない。後半のカルデア報復戦でのミドリ対フィア戦で追い詰められたミドリが使った愕天王フェイント召喚(上向いて愕天王呼んで、上から来ると見せかけて下から愕天王召喚で串刺し)には鳥肌立ちました。 これ以上は割愛。無印程ではないにせよ好きな作品なのです。 両作品ともBGMが梶浦さんてのも大きなポイントなのです。 BDBOX買ったらDVD版誰かに押し付け、じゃない、譲ろう。売ってもどうせ大した額にもなるまい。 舞-HiMEここまで。以下別の話。 パンズ・ラビリンスの話 限定版DVDを発売日に買ったはいいもののなんやかんやで見るの忘れてて最近引っ張り出してやっとこさ視聴。美しくも残酷、ってこういうことか!思ったより、というかかなりファンタジー分が少なくてびっくりしましたが中々面白かったです。第二の試練のシーンはインパクトがすごかった。あれはイヤでも印象に残るなぁw 音楽もいい感じで、子守唄も耳に残りました。いいなぁ。全体的に満足いく作品でした。全体的にグロかったけどね!まぁグロは耐性あるから問題なし。 パディントン・ベアの話 DVDBOX出るとか。やばい欲しい。ピンチクリフグランプリとか、チェブラーシカとか、ああいうのが大好きなんですよね。ピンチクリフグランプリの特典DISC見るのを忘れていたのを、今思い出しました。 道満清明先生の話。 超シゲキ!超ユンファ!素敵すぎる。詳しくはググってみてね! 今日はこんなもんでしょうか。ここまで読んでくれたあなた、さんきゅーばりまっち。
マンキン完全版の26巻と最終巻である27巻を昨日買って読みました。終わり方がよければ最初から買うか、的な考えで。それまでのお話は記憶は曖昧ですが知っているわけですからね。個人的に漫画は終わりが大事だと思っているので、それまでいくら面白くても最終回で自分の趣向と合わなければバッサリ切ります。買ってた単行本もバッサリ売ります。切った作品の名前は伏せておこう一応。
で、マンキンですが。今日完全版1~6巻まで買ってきました。 だって27巻の終わり方が大好きだったんだもの。これは集めるしかない過去のJC買ってない分尚更!と思った次第です。内容についてはきっとまだ見てない人も多いと思うので割愛。いや、すごく語りたいですけど。とにかく良かった。 うんやっぱりちょっと語りたい。ちょっとだけ。 戦闘シーンカッコよすぎるだろう何あれ総力戦とか好きなだけに脳汁ダダ漏れ武井センセホントにロボット大好きね!!お願いだからマンタリテでは魂図鑑にO・Sグレートスピリッツ収録してね!! ふぅ。 足りないなー。全然足りないなー。 まぁいいか。長くなりすぎるのもなんですし。この時点で長文ですし。書くのも見るのも疲れるよね! ちなみに「最終巻良かった」という感想はあくまで僕個人のものですので人によっては「長年待たせてこれかい」とかあるかも知れないけど仕方ないね! マンタリテ楽しみだなぁー。書き下ろし50ページオーバーとかどんだけですか武井センセ楽しみですお願いだから魂図鑑にO・Sグレ(ry ジャンプSQで連載してるウルティモもいい感じに面白かっこいいんで単行本早く出ないかな。掲載分のSQ早く捨てちまいたいのぜ。 えーと後はマンキン関係ないですが ・電波的な彼女OVAのために紅3巻買った ・バットマン ゴッサムナイトのBD買った ・今月から実写版TFのオモチャ出るのにこんなお金使ってどうするううわぁぁぁぁ!! くらいでしょうか。TFのオモチャについてはひょっとして記事書くかもです。デバステイター欲しいなぁ合体させたいなぁ!! なんだかこのままだと終わりそうにないのでここで強制終了。ここまで読んでくれたアナタ、さんきゅーべりまっち。 |
プロフィール
HN:
トムマン
性別:
男性
自己紹介:
セイバートロン星に行くことを夢見て日々精進中。
何かありましたら bigtomman21☆yahoo.co.jp ま で。お手数ですが☆を@に変えて下さいませ。 あとこのブログはリンクフリー!です。 pixivもやってます。
実写劇場版TFリンク
リンク
カレンダー
最新記事
カウンター
|